MLA International Bibliography

米国現代語学文学協会(Modern Language Association / 以下 MLA)によって作成された書誌の電子版で、学術誌や叢書・書籍、また出版社からの何百万もの引用が含まれています。 

お問い合わせ
header icon

製品概要

主題分野: 文学・言語学
こんなお客様にお薦め: 大学・学術機関

収録内容

  • 270万件を超える引用情報
  • 6,000以上の学術誌と叢書
  • 1,200冊の書籍出版社
  • 372,000を超える主題語と用語

包括的な研究を可能にする幅広い主題分野をカバー

MLA International Bibliography は、文学・言語と言語学・民俗学・映画・文学理論と批評・舞台芸術そして印刷と出版の歴史的側面をカバーしています。また修辞と構成・言語/文学を教えることの歴史・理論・実践も含まれています。

収録内容は国際的なもので、JSTOR・Project MUSE・Wiley-Blackwell・Taylor&Francis といったオンライン出版社からのタイトルと全文情報へのリンクが含まれます。

MLA シソーラス

MLA シソーラスとは、書誌に掲載されている資料をインデックス付けする際に使用される、主語語・名称・著作物の統制語彙のことです。MLA によって開発され、その分野の最新の用語を反映させるために継続的に改訂・拡張されています。

The MLA Directory of Periodicals

MLA Directory of Periodicals は、本リソースがカバーしている分野の、6,000誌以上の学術誌や書籍シリーズに関する詳細な記録を提供しています。

MLA国際文献目録は、文学、言語学、言語学の研究に欠かせないリソースであり、これらの分野の学術プログラムをサポートする機関にとって、このデータベースは不可欠なものとなっています。

— Library Journal

教育者向けリソース

無料オンライン講習: Understanding the MLA International Bibliography

MLA では、利用者(学生)がより効率的に検索するともに検索結果を理解し、出版物を探す上で役立つ無料のオンライン自学型講習(オンラインコース)を提供しています。

各ユニットは1-2つのチュートリアル動画と内容をより深く理解するための質問で構成されており、データベースの検索やクイズへの回答など、受講者側の積極的な参加を求める要素も含まれています。

Understanding the MLA International Bibliography の詳細はこちら

リソースを授業カリキュラムに組み込むための教材

MLA Style Center は、レッスンプラン・課題・オンライン研修をカリキュラムに組み込むためのインストラクターガイドなど、検索や情報リテラシーを教えるためのツールを提供しています。逆に、教える側が、The MLA Style Center に掲載される可能性のある追加教材を提出することも可能です。

MLA Style Center にアクセス ("Research" をクリック)

複数言語によるチュートリアル動画

MLA では、製品に収録されている豊富なメタデータ・高度な検索・フィルタリング機能を最大限活用頂けるよう、短い時間でご覧頂けるチュートリアル動画を提供しています。チュートリアル動画の新規公開と内容の更新は年間を通して行われています。

MLA International Bibliography のチュートリアル動画を見る

この製品を閲覧した人はこんな製品も閲覧しています: